MENU

アダプベース類似品4選|足裏・体幹を鍛えるマットで

当ページのリンクには広告が含まれています。

足の裏の感覚をよくして、体全体のバランスを整えるトレーニングマット「アダプベース」。

偏平足や猫背など、普段の生活でよくある足や姿勢の悩みを解決するのに役立ちます。それだけじゃなく、体の体幹を強くする効果もあるみたいです。

でも、値段が約3万もするのでもう少し安かったらもっと買いやすいのに、と思いますよね。

そこで、似たような商品をいくつか調べてみました!

  • 足裏の感覚を活性化し、全身のバランスを整える
  • 偏平足の改善
  • 高齢者の転倒予防
  • 価格がアダプベースよりも安い
目次

アダプベースの類似品まとめ!

バランスマット
バランスマットはアダプベースと比較されることが多いみたい
体幹のバランスを鍛えるのが主目的です

テラセンサ
テラセンサはアダプベースと似た目的を持つトレーニングマットです。
アダプベースよりも柔らかい素材
足裏の感覚を刺激する設計
不整地環境の再現を目指している

バランスマット

エクササイズで体幹を鍛えるために使うマットです。高齢者の足腰の運動にも使っている人がたくさんいるようです。

見た目は違いますが、アダプベースと効果は似ているので類似品としました。

アダプベースのような凹凸はありません。

Amazonレビュー★4.2と高い評価です!

バランスを取ろうとするだけで、自然と姿勢が良くなり神経痛の痛みも和らぎます。かかりつけの理学療法士から使い方のバリエーションを教わっていますが、体幹も鍛えられてきている様に感じます。

引用元:Amazonレビュー

テラセンサ

アダプベースと一番、比較される類似品のテラセンサ。

値段もぶっちゃけ似たようなものです。これはスルーでいいかなと。

Fitness Online フィットネス市場
¥41,800 (2025/01/22 11:57時点 | 楽天市場調べ)

Naboso Activation Sensory Insole(ナボソデュオインソール)

靴の中敷きタイプで足裏を刺激して姿勢やバランス感覚を鍛えます。

お年寄りの転倒ではなくスポーツのパフォーマンスを上げるために、っていう商品です

類似品といえるのか微妙ですが、価格はだいぶアダプベースより安いです

Proprioceptive Insoles

本家のアダプベースの公式ECサイト

選ぶの大変だし、アダプベースでいいや。と思ったならこちら。

なんだかんだ本家が安心ですからね。

アダプベース(ADAPBASE)
¥24,200 (2025/01/22 11:58時点 | Amazon調べ)
  • URLをコピーしました!
目次